top of page
検索

saori shiba
1月1日読了時間: 1分
Welcome Spring 2025
新春を寿ぎ 謹んで新年の お慶びを申し上げます 昨年中は格別のご厚情にあずかり 誠にありがとうございました 皆様のご健康と ご多幸をお祈り申し上げます 今年は開業15年目の年でもあります 早いもんで...受験生です 勉強は嫌いですが探究心のかたまりではあると思っているので...
閲覧数:1回
0件のコメント

saori shiba
2024年9月2日読了時間: 1分
催事のお知らせ
【Information(●'◡'●)】 委託販売なので店頭にほぼいませんが、 川西阪急さんと、 https://www.hankyu-dept.co.jp/kawanishi → ハルカス美術館さんで → https://www.aham.jp...
閲覧数:2回
0件のコメント

saori shiba
2024年7月28日読了時間: 1分
14周年。
毎度変わらぬご愛顧 ありがとうございます みなさまにご贔屓 ご協力 お声かけのおかげさまで SSsize Lab.は14周年を迎えることができました コロナに加速された感はありますが あっという間に14年 14という数字には未完成という意味があるそうです...
閲覧数:5回
0件のコメント

saori shiba
2024年1月4日読了時間: 1分
Welcome Spring 2024
よき新春をお迎えのことと お慶び申し上げます 昨年中は格別のご厚情にあずかり 誠にありがとうございました 皆様のご健康と ご多幸をお祈り申し上げます 流行のおかげさまで 昨今時間がとても早く感じます 何かと新しくなり それでいて必要なものは変化せず...
閲覧数:5回
0件のコメント


saori shiba
2023年7月28日読了時間: 1分
13周年。
毎度変わらぬご愛顧 ありがとうございます みなさまにご贔屓 ご協力いただき おかげさまで SSsize Lab.は7月28日に13周年を迎えることができました イラストやデザインの扱いは数年で目まぐるしく変わっています いろんな役割 立ち位置 作り方がでてきておりますが...
閲覧数:21回
0件のコメント


saori shiba
2023年1月1日読了時間: 1分
Welcome Spring
よき新春をお迎えのことと お慶び申し上げます 昨年中は格別のご厚情にあずかり 誠にありがとうございました 皆様のご健康と ご多幸をお祈り申し上げます なにかと変わっていく毎日 相変わらず でも 適度に順応して 生きていこうと思います 今年もよろしくお願いいたします 令和五年元旦
閲覧数:16回
0件のコメント

saori shiba
2022年7月28日読了時間: 1分
12周年。
暑中お見舞い申し上げます(●'◡'●) Summer greeting,How are you? 毎度変わらぬご愛顧 ありがとうございます みなさまにご贔屓 ご協力いただき おかげさまで SSsize Lab.は7月28日に12周年を迎えることができました...
閲覧数:12回
0件のコメント


saori shiba
2022年6月2日読了時間: 2分
キャンドルナイト終了。
わそわした日々が一端終わりました。 キャンドルナイト茶屋町無事終了しました。 山ほどの反省はしっかりかみ砕いて前に進みます。 「一瞬でも、いつもと違う豊かな時間を」 私なりに、なにを作ってもどこで作っても ひっそり同じ思いで作っております...
閲覧数:15回
0件のコメント


saori shiba
2022年5月31日読了時間: 1分
キャンドルナイト茶屋町。
【Information(ฅ'ω'ฅ)】 ちょこちょこ話題に出して頂いております、 キャンドルナイト茶屋町が6月1日に開催されます。 芝も少し、関わらせて頂いております(_ _)感謝 (Nu茶屋町とNu茶屋町+の間の道を装飾担当) いろいろ書いて頂いておりますが、...
閲覧数:8回
0件のコメント


saori shiba
2021年7月28日読了時間: 1分
11周年。
毎度変わらぬご愛顧ありがとうございます。 なにかと大変な日々が続きますが いかがお過ごしでしょうか。 みなさまにご贔屓、 ご協力いただき、おかげさまで SSsize Lab.は7月28日に11周年を迎えることができました。 ...
閲覧数:14回
0件のコメント


saori shiba
2021年1月4日読了時間: 1分
Welcome Spring
よき新春をお迎えのことと お慶び申し上げます 昨年中は格別のご厚情にあずかり 誠にありがとうございました 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 闘牛の年女 おっとりした牛に例えられたことがございませんが 今期の闘牛もマイペースに 穏やかにいたいと思います 笑...
閲覧数:14回
0件のコメント


saori shiba
2020年4月18日読了時間: 2分
モリサキ☆マスク
SSsize Lab.はモリサキ☆マスクを応援しています! いろいろあるからこそ、考えたいし、準備もします。 そんな中いろいろ動くと悲しいことにも会いやすい。 でもこんなときだから、へこたれずに頑張りますよ! という前置きをして、...
閲覧数:15回
0件のコメント


saori shiba
2020年4月3日読了時間: 2分
梅田スカイビルさんにて春の装飾
梅田スカイビル空中庭園 さんにて お作りさせていただきましたフォトスポットが 公開されております(*'ω'*) さっそくご一緒してくれた仲間と一緒にパシャリ。 そして偶然にも見に来てくれてた歌仲間と会ったり 嬉しい時間となりました...
閲覧数:23回
0件のコメント


saori shiba
2020年1月27日読了時間: 2分
にしきたショパン
先日、お手伝い、協力させて頂いております 近藤 修平 (Shuhei Kondo) プロデューサーを中心に制作しております、 Yoshino Takemoto 監督、にきしたショパン の0次試写会が行われました。 (当日私はSTAFFのお仕事をさせて頂いておりました)...
閲覧数:22回
0件のコメント


saori shiba
2020年1月1日読了時間: 1分
Welcome Spring
よき新春をお迎えのことと お慶び申し上げます 昨年中は格別のご厚情にあずかり 誠にありがとうございました 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 今年は我がアトリエも開業から10年目の年になります。 いつもどおり、マイペースに、...
閲覧数:55回
0件のコメント


saori shiba
2019年10月10日読了時間: 1分
素材作り。
素材も使ったりしますけれど、 そうでない時もあります。 その人、その事、その物、その音を いい距離感で伝わるように描いたりします。 印刷したり、紙手配したり、選んだり。 もちろん持てる知識の中で最善をと思っているし 辛いとおもってやってない。でも、...
閲覧数:3回
0件のコメント


saori shiba
2019年10月3日読了時間: 2分
にしきたショパンクランクアップ。
先日は神戸女学院さまにて、お手伝いに出てました。 撮影に関わってきました映画が無事クランクアップ! 実際に現場に行く機会は少なかったとはいえ思い深い モノヅクリ、表現、無いところから創る力は、大きい . . さて、その日は300人のエキストラさまにご活躍頂き...
閲覧数:7回
0件のコメント


saori shiba
2019年9月12日読了時間: 1分
魔笛。
来年の芦屋オペラさんのメインビジュアルが 決まって参りました。今年もフライヤーと、 合唱団員としてお世話になる予定です(ฅ'ω'ฅ) モーツァルトの魔笛、有名な曲も多々ありますが ストーリーとしては大人になっても、不思議な話。 という印象が抜けません。...
閲覧数:20回
0件のコメント
bottom of page